Kenken Japan World’s Diary

これから秘境の地(海外)へ挑む、誇れるあなたを創るための未来逆算日記

『アメリカの大統領が感激した』NASAを訪問をした時の清掃員の言葉

こんにちは。

けんけんです。

 

 

今回は、

僕自身、その言葉を聞いてハッと気づかされ、

自分自身の生活、仕事、学業というものを改めて考えさせらたことについてお話します。

 

 

この言葉を聞いて、

あなたはどう思いますか?

 

 

たった、

2文字の言葉を聞いて、

あなたはどう受け取りますか?

 

 

 

 

 

ある時、

アメリカのケネディ大統領が

NASA(アメリカ航空宇宙局)を訪問した時です。

 

 

報道陣、政府関係者、NASA関係者、警備員、

多くの人が賑わっている時に、

 

 

ケネディー大統領は

フロアの床を楽しそうに一生懸命磨いている清掃員を見かけました。

 

 

一人で黙々仕事をして、

しかも楽しそうにしていたのでケネディー大統領は気になり、

その清掃員に声をかけました。

 

 

 

なぜ、そんなに楽しそうなのかね?

 

 

 

清楚員の黒人のおじさんは答えました。

 

 

 

僕は今、人類を月に送る手伝いをしてるんです。
素晴らしいNASAの仕事をしているんです。

これほど、やりがいがある仕事はない。
僕はこの仕事に『誇り』をもっているんです。

 

 

 

 

 

誇り

 

 

 

 

 

 

 

僕はこの言葉を聞いた時に、

果たして自分は仕事に誇りを持っているだろうか、

誇りを持って取引先と接しているだろうか、

誇りを持って毎日の仕事をこなしているだろうか、

誇りを持って学業に取り組んでいるだろうか、

誇りを持って、日々過ごしているだろうか、

 

 

 

僕は、

自分自身もっと、仕事、学業、生活

自分が日々行動していることについて考えを

改め直すべきだなと感じました。

 

 

 

仕事でいうと、

自分の仕事に信念や目的があるひとたちは、

人望が厚く常に利他的な行動をしていました。

 

 

僕らは、彼らをみてとても勉強になっていたのですが、、、

日を追うごとによって忘れていっていました、、、

 

 

 

だからこそ、

清掃員のおじいちゃんの言葉をハッ!ってなっていたのかもしれません。

 

 

清掃員のおじちゃんのように、

『人類を月に送る』という目的があるからこそ、

自分の仕事に誇りを持って仕事をしています。

 

 

自分のやっていることが評価されるかどうか、
人からどう見られるかに心を向けるのではなく、

 

 

『自分の仕事に目的を持っているかどうか』

 

『この仕事はいずれ誰かの役に立つのか、

そして、その連鎖を続くのか、
自分自身がちゃんと腑に落としているかどうか』

 

 

 

こちらの方に目を向けるべきだと僕は思いました。

 

 

 

僕は学生でも、社会人でもこの『誇り』を持つべきだな、

と思います。

 

 

『誇り』を持つからこそ、人間関係、日常生活、日々の視点が変わっていくと思います。

 

 

 

あなたは自分の仕事に誇りを持っていますか?

 

 

 

 

改めて考えさせられる言葉でした。

 

 

 

では、備忘録みたいで恐縮ですが、

あなたの中で、何か心に残るものがあれば嬉しいです;)

 

 

 

では、今日はこの辺で。

 

 

ありがとうございました;)

 

 

 

➖➖おすすめ記事➖➖

 

 

けんけんのプロフィールはこちら
3分くらいで読めるのでぜひぜひ;))

👇👇👇 

kenken-world.hatenablog.com

 

 

 

 

読んで頂きありがとうございます!
ブログ村、応援して頂けると嬉しいです;)

👇👇👇

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村